自己啓発

自己啓発

行動できない8つの理由と対策

こんにちは、にもです 今回は、私も含め行動できない人にその主な理由と対策をまとめましたのでここにメモします。 【中古】 「行動できない」自分からの脱出法! あなたを縛る「暗示」にサヨナラ/大嶋信頼(著者)価格:385円(税込、...
仕事

「武器になる哲学」で学ぶ!ストレスや不安を簡単に克服する方法

こんにちは、ニモです 今回は、「武器になる哲学」という考え方を取り入れて、ストレスや不安と効果的に向き合う方法について探ってみましょう。 哲学は、「どう生きるか」「世界の成り立ち」を知る学問です。 この哲学的アプローチは...
その他

会話を盛り上げる方法:7つのルール

こんにちは、にもです。 今回は雑談が苦手な私が人と話す時に意識している会話を盛り上げる方法をここにまとめます。 これは以前タモリさんが言っていたことをメモして自分なりにまとめたものです 世界最高の雑談力 「人生最強の武器...
その他

誰とでも心通わす「7つの法則」

こんにちは、にもです 今回は、以前読んだ本で日常で使える7つのメンタリズムとその経験談を紹介します。 【中古】 DaiGoメンタリズム 誰とでも心を通わせることができる7つの法則 / メンタリスト DaiGo / ワニブックス...
その他

朝活の重要性。朝早起きする理由

こんにちは、にもです。 朝活は、朝の時間を有効活用して自己成長や健康の向上を図るための活動です。 なぜ早起きをするのか、 それは「早起きが成功するということは人生をコントロール」しているということだからです。 しか...
仕事

あの有名企業も使ってる「ランチェスター戦略」とは?

こんにちは、にもです 今回は、戦略を考える時に役立つ「ランチェスター戦略」について説明していきます。 成功例を見ていくとあの有名企業もランチェスター戦略を使って今の立ち位置を確立しています。 【新版】ランチェスター戦略 ...
自己啓発

朝が苦手な人が早起きする方法と3つの必須アイテム

こんにちは、にもです 早起きが苦手が私が早起きするためにやっていることを紹介します。 朝の時間は思考するのに静かで良い時間なので、時間を有効に使え好きです。 皆さんも是非参考にしてみてください 目標を作る 「...
仕事

信頼残高を増やす6つの方法

こんにちは、にもです 残高といえば預金ですが、 今回は、大学1年生の時出会い、社会人5年目で読み返した 著書「7つの習慣」にある信頼残高について紹介します。 まんがでわかる7つの習慣 価格:1,100円(税込、送料...
仕事

財務諸表が苦手を克服する「人事屋が書いた経理の本」

こんにちは、にもです。 仕事をしていて最近財務諸表を見る必要が出てきたので 今回は、財務諸表を読み使える知識にする方法を紹介します。 人事屋が書いた経理の本 MGから生まれた戦略会計マニュアル 楽天で購入視覚的に財務諸...
仕事

忙しい方必見!業務改善「ECRS」の法則

こんにちは、にもです。 今回は日々業務に追われてる忙しいあなたに不要な業務をなくし、 改善する法則を私の体験を交えてまとめました。 最短ルートで最大の成果を残す「5つの習慣」【電子書籍】価格:275円 (2023/11/...
タイトルとURLをコピーしました