自己啓発

著書「LIFE SHIFT」を読んで(前編)

こんにちは、にもです。 今回は有名著書「Life Shift」を読んで私なりにまとめてみました。長いので前編と後編に紹介します。 今、100年生きると言われるようになり、この本ではそれが厄災ではなく恩恵を受けられるためにお金の...
自己啓発

著書「ブログで5億円稼いだ方法」を読んで

こんにちは、にもです。 今回はブログをやる上で必要なエッセンスが書かれた本を読んだので私なりに紹介します。興味が湧いた方はぜひ手に取ってみてください ブログで5億円稼いだ方法 価格:1760円(税込、送料無料) (2023/2...
その他

iPhoneケース「Palmo」メリット・デメリット

こんにちは、ニモです。 iPhoneのケースについてみなさんこだわりはありますか?傷つけないことを優先、手帳タイプに一度すると病みつきなうちの妻などこだわりがあるかと思います。 今回は、私のiPhone7から購入しているケース...
その他

私があえてiPhone14を購入した3つの理由

こんにちは、にもです。 それは、私にはiPhone14がちょうどいいからです。 14Proの常時表示やダイナミックアイランドのレビューが多い中、地味でも確実に進化を感じる現時点で完成度の高いiPhone14が私に合いました。 ...
その他

健康で100歳まで生きる 共通ルール

こんにちは、にもです 今日は、著書「医者が教える食事術最強の教科書」より健康で100歳まで生きる共通ルールをまとめます。 豆類たくさん ビタミンE、モリフェノールが豊富に含まれる。乾燥品や水煮をサラダに入れて食べる ...
自己啓発

著書:最強の独学術 自力であらゆる目標を達成する「勝利のバイブル」を読んで

こんにちは、にもです。 今回は、著書:最強の独学術 自力であらゆる目標を達成する「勝利のバイブル」を読んで私の体験を含めて紹介します。人生において上手な目標設定は大切でまたそれをある程度自分で進めていくことも重要かなと思うので、ここ...
仕事

相手の真意を掴むための質問力

こんにちは、にもです。 今回は、仕事でお客さんと話していて、 話してる内容に興味がないのか興味はどこにあるのかわからないときに使える「相手の真意を掴む質問」についてまとめます。 ますは、相手の「環境」「姿勢」「反応」を聞...
お金のリテラシー向上

私が実践する著書「金持ち父さん貧乏父さん」の10ステップ

こんにちは、ニモです 今回は、有名なロバート・キヨサキさんの著書「金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」を読んで私が実践している10のことをご紹介します。 強い目的意識 ステップの一つ目として...
自己啓発

デジタルネイティブに会社は任せろ 著書「40歳が社長になる日」

こんにちは、にもです 今回は最近豊通の会長が紹介されていた 著書「40歳が社長になる日」に感銘を受けたのでそれを紹介します。特に「新時代リーダーの10要件」を自分なりにまとめました。 「新時代リーダーの10要件」 新時代...
その他

営業マンとしての基本知識「売上目標の方程式」

こんにちは、にもです。 今回は、私が読んだ本の中で10年間の営業マン生活の基本となる考え方「売上の方程式」についてご紹介します。 売上目標とは? 一般的に営業職とは会社に数字(売上/利益)で貢献することを主業務とする職業...
タイトルとURLをコピーしました